令和2年度総会 議長・議事録署名人の就任について

会員各位

2020年5月18日
特定非営利活動法人奈良県防災士会
理事長 植村信吉

令和2年度総会 議長、議事録署名人の就任について

令和2年度総会について、定款第28条(総会の議決)、第29条(総会での表決)に基づき、正会員から総会議長に奥田英人氏(橿原市)、議事録署名人に杉村正春氏(葛城市)及び小山英子氏(奈良市)を選任し、3名とも就任を承諾されましたのでお知らせいたします。

【重要】令和2年度総会について

会員 各位

令和2年5月10日

特定非営利活動法人 奈良県防災士会

理事長   植村 信吉

 

【重要】令和2年度総会について

 

 

令和2年度総会について、「新型コロナウイルス感染予防と当面の活動について(4月18日付)」でも案内を致しましたが、「緊急事態宣言」が延長されたことを踏まえ、今年度の総会は以下の形で開催いたします。

総会へ出席予定の会員や、検討中の会員及びすでに委任状を提出頂きました会員含めて、全ての会員のご理解、ご協力をお願いいたします。

  • 総会は、県担当課が推奨するNPO法に基づいた、「書面議決・電磁的方法による表決・表決委任」を活用した方法での開催とします。(定款第29条適用)
  • 具体的な開催方法(総会参加者)
    総会は、最低限の出席必要者3名(議長、議事録署名人2名)と、司会1名(書記兼務)、議案提案者4名(理事長、事務統括、経理担当理事、監事)の計8名での開催とします。
  • 開催日時

と き 5月24日(日)、午前10時開会予定
ところ 公共施設が全て閉館という事態を受けて、別途、調整中。

  • 第4号議案、役員の選任(別紙役員案参照)

次期理事長の選出及び、副理事長以下の役職は新理事及び新監事の任期が始まる7月1日以降に開催する役員会にて決定します。(定款第14条、第59条3項)

  • 総会参加者8名中、議長及び、議事録署名人2名、司会者の選任は役員会(書面決済)にて決定し、後日、ホームページにて報告とします。

新型コロナウイルスの感染拡大防止を最優先にした上での判断です。会員各位におかれましても、防災士会からは絶対に「集団感染」を起こさないという強い決意で臨んで下さい。ご理解ご協力をお願いいたします。 

【重要】令和2年度総会(確定)

PDFファイルが表示されない場合は、こちらをクリックしてください。

 

2020年度役員(確定)

PDFファイルが表示されない場合は、こちらをクリックしてください。

 

【重要】新型コロナウイルス感染予防と当面の活動について

会員 各位

令和2年4月19日

特定非営利活動法人 奈良県防災士会

理事長   植村 信吉

 

【重要】新型コロナウイルス感染予防と当面の活動について

 

現在、新型コロナウイルスが猛威を振るい、全国に「緊急事態宣言」が発令されたことは周知のとおりであります。会員各位におかれましては、今回の新型コロナウイルスを一つの災害と捉え、防災士として相応しい行動をお願いします。ついては、当面の間の活動は以下のとおりといたします。

  • 日常活動

地域や職場での活動は、新型コロナウイルスの感染拡大防止を最優先した上での判断をお願いします。防災士会からは、絶対に「集団感染」を起こさないという強い決意で臨んで下さい。会員ご自身やご家族で感染が疑われる場合は、独自の判断をせず国や奈良県が示す対応をお願いします。

 

  • 令和2年度総会について

来る5月24日(日)に橿原市内で開催すべく準備を進めて参りましたが、県内においてもコロナウイルス感染者が増え続けている現状や、県内自治体の公共施設が閉館という事態を受けて、例年通りの開催は困難な状況であります。
よって今回の総会は、

1、定款第22条(総会は正会員をもって構成)に基づいた開催とし、賛助会員の傍聴及び、「記念研修会」と「懇親会」は中止といたします

また、今後も状況が改善されない場合、NPO法に基づき、

2、「書面議決・電磁的方法による表決・表決委任」を活用した方法での開催となります。

この場合、正会員の委任状が不足すると総会が成立しません。出席予定の方、状況を見極めようとお考えの方も含めて、申し訳ありませんが、まずは委任状の提出をお願いします。

(総会へ出席された場合は、その場にて提出された委任状を破棄します。)

会員の皆さま方の絶大なご協力をお願いいたします
なお、場合によっては急きょ総会会場変更もあり得ます事、ご理解・ご協力下さい。

 

三、今後について

以後は、「三密」を防ぐために事務局が集まって会員各位への案内や広報誌を郵送する作業も出来ませんし、役員会の開催もままなりません。
よって、当面は、ホームページで随時更新となりますので、併せてご理解・ご協力をお願いいたします。 

 

【重要】コロナと総会2 (1)

PDFファイルが表示されない場合は、こちらをクリックしてください。

【重要】新型コロナウイルス感染予防と当面の活動について

会員 各位

   令和2年4月12日
特定非営利活動法人 奈良県防災士会
理事長   植村 信吉

 

【重要】新型コロナウイルス感染予防と当面の活動について

現在、新型コロナウイルスが猛威を振るい、さる4月7日には「緊急事態宣言」が発令されたことは周知のとおりであります。私どもの奈良県は対象地域に含まれなかったとはいえ、通勤・通学などでつながりの深い大阪府は対象地域であり、奈良県も「大都市との往来自粛」を呼び掛けております。

当面の間、奈良県防災士会活動は、
1、 新型コロナウイルスの感染拡大防止を最優先に判断する。
2、 会員ご自身やご家族で感染が疑われる場合は、独自の判断をせず国や奈良県が示す対応をする。
3、 今回のコロナウイルス感染を一つの災害と捉え、絶対に「集団感染」を起こさない。という強い決意で臨みたいと思います。

会員各位のご支援・ご協力をお願いします。

2019年度防災士功労賞を受賞しました

奈良県防災士会が、日本防災士機構2019年度「防災士功労賞」に選ばれました。

この表彰は、日本防災士機構の選考委員会において防災士として特に顕著な活動を行った個人・団体に贈られるものです。
今回は、奈良県安全・安心まちづくり推進課から推薦頂きました。
会員一人ひとりが地道に県内で地域防災力の向上を目指して取組を進めてきたことが評価されたものと思います。
今後も、頑張りましょう。

2019年度表彰の個人・団体は機構のHPに記載(下記参照)

https://bousaisi.jp/news/commendation_2019/

2019年度防災士表彰の受賞者が決まりました

PDFファイルが表示されない場合は、こちらをクリックしてください。

日本防災士会 地区防災計画作成ワークショップ(スキルアップ研修) 開催中止

日本防災士会
正会員ならび賛助会員各位

昨日、案内しました「 地区防災計画作成ワークショップ(スキルアップ研修)」ですが
新型コロナウイルスに関する感染予防の為、本日 中止 が決定されました。

配布されました中止の案内書について添付ファイルご確認ください。

 

研修会中止

 

 

 

日本防災士会 地区防災計画作成ワークショップ(スキルアップ研修)開催案内

日本防災士会
正会員ならび賛助会員各位

「 地区防災計画作成ワークショップ(スキルアップ研修)」開催案内

【日 時】2020年3月22日 13:30~17:00
【場 所】CIVI研修センター 新大阪(北)
【テーマ】南海トラフ地震災害と地区防災計画の重要性

講師:兵庫県立大学 減災復興政策研究科長
教授 室崎 益輝 氏

(内容)
1.地区防災計画推進活動事例発表
2.地区防災計画作成演習

申し込みについては、別紙の研修案内に従い各自申し込みください。

2020年3月地区防災計画WS研修会 申込書-1

 

災害ボランティアセンター運営者研修のご案内

災害ボランティアセンター運営者研修のご案内
<日時・会場>
1日目)2020年2月6日(木)10:30~16:30
田原本青垣生涯学習センター
2日目)2020年2月7日(金) 9:30~12:0
奈良県社会福祉総合センター

<主  催>:奈良県社会福祉協議会、奈良県
<講  師>:にいがた災害ボランティアネットワーク 理事長 李 仁鉄 氏
<申込方法>:別紙ご確認の上、直接問い合わせ先へ申し込みください。
<締  切>:2020年1月29日(水)まで

「障がいのある人と家族の為の防災セミナー」の案内

別紙のとおり、障がいのある人と家族の為の防災セミナーが連続して3回開催されます。
災害弱者への取組みとして大事なセミナーです。
参加を希望される方は、直接主催者へ申込んで下さい。

(主催)
あかるいみらい準備室

■第 1 回 テーマ:「大規模災害をリアルに考える~福祉避難所を体験してみよう!~(仮)」
開催日時 令和2(2020)年1月25日(土)13 時00分~16時00分
開催場所 大和郡山市立市民交流館 3 階大会議室

■第 2 回 テーマ:「誰も取り残さないために~災害にも強く優しいまちづくり・
大阪北部地震から見えてきた要援護者視点での防災減災~」
開催日時 令和2(2020)年2月22日(土)13 時00分~15時30分
開催場所 奈良県社会福祉総合センター中会議室

■第 3 回 テーマ:「大規模災害をリアルに考える~『防災ワークブック』を活用して、
わが家!わが子に!できる防災を考えよう!~ 」
開催日時 令和2(2020)年 3 月 14 日(土)13 時 00 分~16時00分
開催場所 奈良県文化会館 集会室 AB

尚、詳細について別紙案内をご確認ください。

第1回防災セミナー 第2回防災セミナー 第3回防災セミナー

災害ボランティア受援体制整備事業 「 災害時の連携のためのワークショップ」開催案内

災害ボランティア受援体制整備事業
令和元年度 災害時の連携のためのワークショップ

(目的)
相次ぐ災害時には、被災された方々が1 日も早く日常生活を取り戻せるよう、被災地内外からボランティア、
NPO 等が支援に当たる流れが主流となっています。
こういった支援をより効果的、効率的に進めるために、被災地では災害ボランティアセンターが設置され、
被災者の困りごとを受けとめ、ボランティアの力を活かした支援活動が展開されています。
ここ奈良県においても、頻発する水害や南海トラフ地震など、災害の危険性が高まっているなか「災害にも
強いまちづくり」を目指した平時からの取り組みや体制整備が必要です。
これらのことを踏まえ、地元住民をはじめ、行政、社協、ボランティア、NPO、企業、など多様なセクターの
連携による発災時の具体的な支援方策について共に考えることを目的に本事業を実施します。

(主催)
社会福祉法人奈良県社会福祉協議会、奈良県

(対象)
県内市町村災害ボランティア担当職員
県内市町村災害対策本部担当職員
県内市町村社会福祉協議会災害担当職員
県内のボランティア・NPO・企業・団体に所属する者等で災害時の支援活動に関心のある者

(内容)

________________________________________________________________________

日時・会場 ※2日目の会場は2か所で行われます。(内容は同じです)

■1日目
日時:令和元年12 月11 日(水)14:00~16:00 / 会場:奈良県社会福祉総合センター

(内容)
大阪府北部地震、平成30 年台風21 号被害からの復旧活動の経過で、行政、ボランティア、
NPO 等と具体的にどのように連携をしてきたか、その実践を共有しながら、それぞれが担う
役割について学びます

■2日目 ※2会場での開催
①大和郡山市商工会館会場
日時:令和元年12 月18 日(水)13:30~16:00/大和郡山市商工会館会場

②奈良県社会福祉総合センター会場
日時:令和元年12 月23 日(月)13:30~16:00/奈良県社会福祉総合センター会場

(内容)
1日目の実践報告を踏まえ、自分の地域が被災した際の具体的な動きや役割、連携を進め
るための今後の取り組みついて、シミュレーション演習を行います。
(申込)
添付ファイルの案内、参加申込書を用いて主催書へ直接申し込み下さい。
2109年12 月6 日(金)までにFAX にてお申込ください。

問い合わせについても、直接主催者へお願いします。

R1 災害時の連携のためのワークショップ実施要項