• Facebook
  • Youtube
  • Mail
  • ホーム
  • 会員ページ
  • お問い合せ
NPO法人 奈良県防災士会
  • 奈良県防災士会
    • 理事長あいさつ
    • 組織
    • 定款
    • 役員紹介
  • スケジュール
  • 講師派遣
    • 防災講演・訓練メニュー
    • 講師派遣の流れ
    • 派遣講師のご紹介
  • 入会案内
  • 防災豆知識
    • 防災士とは?
    • 奈良県安全・安心まちづくりアドバイザー
  • 広報
  • お知らせ
  • 活動報告
  • 災害復興支援
  • 検索
  • Menu Menu

奈良県防災士会について

奈良県防災士会の概要

結成   平成20年4月27日

会員数   423名(令和2年7月現在)

会員の構成

会社員、農業従事者、自営業、自治会役員及び自主防災会リーダー、応急手当指導員・普及員、消防士及びOB、文化財保存関係者、警察関係者及びOB、自治体職員及びOB、特定郵便局長及びOB、ボランティア関係者、消防団員及びOB、社会福祉協議会関係者などが参加。

活動範囲

主に奈良県を中心とした近畿地方。
但し、災害支援は全国を目標とする。

  • 理事長あいさつ
  • 組織
  • 定款
  • 役員紹介

お知らせ

  • 奈良県社会福祉協議会総合ボランティアセンター研修会のお知らせ2020年12月25日 - 9:19 AM
  • NHK奈良放送局との連携協力協定締結のお知らせ2020年12月6日 - 8:22 PM
  • 「防災士功労賞」受賞者表彰式2020年11月30日 - 8:47 AM
  • 【募集締め切りました。】「防災講演会・研修会・訓練」への協力要請について2020年11月3日 - 6:23 PM
  • 【会員の皆様へ】「防災講演会・研修会・訓練」への協力要請について2020年10月31日 - 10:29 AM

活動報告

  • 近畿地域国際化協会連絡協議会 Zoom研修2020年12月28日 - 1:20 PM
  • 法隆寺防災訓練2020年12月18日 - 8:54 AM
  • マンション防災訓練2020年12月8日 - 8:31 PM
  • 防災紙芝居の動画を見て「避難所ではみんなで助け合う」ことを学ぶ2020年12月8日 - 9:35 AM
  • 奈良県地域婦人団体連絡協議会主催で「防災学習会」2020年12月6日 - 8:42 PM

災害復興支援

  • 九州支部連絡協議会からお便り2020年12月30日 - 8:28 AM
  • 令和2年7月豪雨、現地レポート2(熊本県球磨村)2020年12月6日 - 2:48 PM
  • 支援金のご報告2020年10月30日 - 10:36 AM
  • 熊本県支部からお便りが届きました2020年10月13日 - 7:46 PM
  • 熊本へ支援物資を送付しました2020年7月26日 - 8:21 PM

記事のキーワード検索

アーカイブ

会員サイト・ログイン情報

協賛会員バナー

協賛会員バナー
災害支援金の募集

新着情報

  • 九州支部連絡協議会からお便り2020年12月30日 - 8:28 AM
  • 近畿地域国際化協会連絡協議会 Zoom研修2020年12月28日 - 1:20 PM
  • 奈良県社会福祉協議会総合ボランティアセンター研修会のお知らせ2020年12月25日 - 9:19 AM
  • 法隆寺防災訓練2020年12月18日 - 8:54 AM
  • マンション防災訓練2020年12月8日 - 8:31 PM
  • 防災紙芝居の動画を見て「避難所ではみんなで助け合う」ことを学ぶ2020年12月8日 - 9:35 AM
  • 奈良県地域婦人団体連絡協議会主催で「防災学習会」2020年12月6日 - 8:42 PM

Facebookページ

NPO法人 奈良県防災士会
Copyright © 2008-2020 NPO法人 奈良県防災士会 All Right Reserved.
  • Facebook
  • Youtube
  • Mail
  • 個人情報の取り扱いについて
  • サイトマップ
Scroll to top