大川アナからのメッセージ

防災士の皆さん、お久しぶりです。NHKアナウンサーの大川悠介です。
奈良→大阪と7年に渡って過ごした関西を離れ、東京に異動することになりました。防災士会の皆さんには、取材でお世話になっただけでなく、私自身も1人の会員として、真備町のボランティアや防災訓練のサポートでご一緒させていただきました。防災を伝えるうえで大切なことを学ぶことができました。ありがとうございました。
環境は変わりますが、防災情報の発信はこれからも向き合う大切なテーマです。これからも、ぜひ、さまざまな情報交換をさせていただき、地域や全国の防災力向上を共に目指せたらと思います!
<大川悠介防災士>

令和5年度総会と記念研修会のお知らせ

おかげさまで奈良県防災士会(日本防災士会奈良県支部)は15周年を迎えることができました。
つきましては記念総会と記念研修会を下記要領で開催します。
日程:令和5年5月28(日)
場所:橿原神宮会館「橿原市久米町934」
(近鉄橿原線・近鉄南大阪線「橿原神宮前駅」下車 中央口→徒歩約10分)
総会:12時30分から受付 13時00分開会
研修会:12時30分から14時30分まで受付 総会終了後に開催します
研修会への参加申込は不要です。
非会員の方は当日入会頂けます(年会費2000円)
総会終了後、記念撮影(14時前後)の後に研修会の開催となります。
研修会の開始時間は前倒しになる可能性がありますので、余裕を持ってご来場下さい。2023年5月 総会記念研修会のお知らせ_改2

年会費のお知らせ

*****年会費のお知らせ*****

会員各位

奈良県防災士会の活動にご理解ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
本年(令和5年度)の奈良県防災士会年会費の案内は、総会・記念研修会の案内と共に4月30日に発送予定です(連休の郵便事情でお届けが遅れる場合があります)
なお、総会・記念研修会は5月28日(日)に行いますのでよろしくお願いします。

重ねて日本防災士会(本部)へも加入の方へお知らせします。
本部改革の一環として、会員管理システムの導入されました。
そのシステムの導入に合わせ、本部の年会費の支払方法を変更し、払込取扱票での支払ができないようなっていましたが、従前通り払込取扱票での支払も平行して行えるように変更されます。
現在までに本部のマイページのご登録が未完了の会員へは、4/17発送予定の日本防災士会会報82号へ2023年度分(4月1日から2024年3月末日まで)の年会費払込取扱票を同封されるとのことです。

日本防災士会スキルアップ研修会の案内

開催日時:2023年 4月29日(土)10:30~12:00
講 師:湯井 恵美子 氏
一社) 福祉防災コミュニティ協会 福祉防災上級コーチ
防災企業連合 関西そなえ隊 事務局
募集人数:500人(先着順)
対 象:日本防災士会会員
申込方法:日本防災士会 会員ページログインより
(ユーザー名、PWが必要になります)
締 切:2023年 4月26日(水)
開催方法:Zoomによるオンライン開催
参加費用:無料

2023.04.29 スキルアップ研修チラシ_講師:湯井 恵美子氏(特別)

NHKスペシャル「南海トラフ巨大地震」放送の案内

協定を結んでいますNHK奈良放送局様よりNHKスペシャル「南海トラフ巨大地震」放送の案内がありました。

<NHK様からの案内>
このたび、3月に放送予定の防災・減災の取り組みに役立つ番組とコンテンツをご紹介させていただきます。
また、放送当日ご覧いただけない方のために「NHKプラス」もさせて頂きます。

詳しくは、添付のファイルをご確認ください。

★★★NHKスペシャル「南海トラフ巨大地震」★★★ [NHK総合にて]
第1部
(前編)3月4日(土)午後07時30分~午後08時48分
(後編)3月4日(土)午後10時00分~午後10時54分

第2部
“最悪のシナリオ”に どう備えるか
3月5日(日)午後09時00分~午後09時59分

↓↓番組HP↓↓
https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=37312&cid=cid=khss-tvqc-20230201-nsp-001

Nスぺ「南海トラフ巨大地震」 NHK奈良防災コンテンツ【地震への備え】

「2023東日本大震災風化防止シンポジウム」開催のお知らせ

特定非営利活動法人日本防災士会よりシンポジウムの案内です。
申込み・詳細につきましては、添付チラシ・日本防災士会のホームページをご確認ください。

3/12開催 2023東日本大震災風化防止シンポジウム
【つながる・そなえる・ささえあう~私たちにできること~】

■zoom によるオンライン開催 ※参加費無料
お申込みは、下記 URLまたはチラシ1枚目のQRコードにアクセスし、会員ページからログインください。

URL: http://www.bousaisikai.jp/members

※会員ページログインには、ユーザー名、 パスワードが必要となります。ユーザー名、パスワードは、最新の会報誌最終頁に明記されています。
※講師の方へのご質問は、申し込みフォームでのみ、お受けいたします。(任意)

■日  時:2023年3月12日(日)13:30~16:00
■基調講演:栗田 暢之 氏 JVOAD代表理事
タイトル:「一人ひとりのいのち・暮らし・尊厳を守る~多様な支援主体のさらなる連携を期して」
■募集人数:500 人(先着順)
■対象者 :日本防災士会会員

■申込締切:2023年3月3日(金)
事前質問を受け付ける関係上、締め切りが通常より早くなっています。ご注意ください。

■お問合せ:特定非営利活動法人日本防災士会 plaza@bousaisikai.jp

 

2023東日本大震災風化防止シンポジウムチラシ

防災訓練のご案内「生駒郡災害ボランティアセンター立ち上げ訓練」 参加者募集

定員に達しましたので、申し込み〆切させて頂きます。

ありがとうございました。

 

あけましておめでとうございます。今年も県内の自治体や団体から沢山の訓練派遣依頼を頂いています。つきましては下記訓練の応援を募集します。この訓練を会員スキルアップと会員相互のネットワークづくりの機会と捉えて案内いたします。出来る範囲で大丈夫ですのでお手伝いをお願いします。ご希望の方は申込先に連絡の上ご参加ください。参加の際には訓練進行の迷惑にならないようご協力をお願いします。

生駒郡災害ボランティアセンター立ち上げ訓練の参加者を募集します。
「災害ボランティアセンターの立上げ訓練」

日時:2023年3月4日 8:30~12:00
場所:斑鳩町中央公民館
主催:生駒郡4町社会福祉協議会事務局長会

参加希望される方は、「2023年2月20日」までに必要事項を記入頂き、奈良県防災士会へお申込みください。(電子メールでの申込となります。)

【申込み記入事項】
・ご氏名
・住所
・年齢
・携帯電話番号
・電子メールアドレス(連絡のとれるアドレス)

[申し込み先メールアドレス]
mail@bousainara.com

※メールの件名に「生駒郡災害VC立上げ訓練参加希望」と書いて下さい。

(ご注意)
集合場所、集合時間などの詳細は、後日、責任者より連絡します。
返信連絡はメールで行います。電話はご遠慮下さい。
携帯メールの方は、必ず上記アドレスが受信出来る設定にして下さい。
定員〆切の場合があります。必ず連絡確認の上ご参加下さい。

~おねがい~
役員及び事務局は仕事の合間に作業を行っています。ご理解とご協力をお願いします。

「災害時の人間心理・行動とその支援を考える」研修会のご案内(1月7日開催)

奈良県外国人支援センター主催の「災害時通訳・翻訳ボランティア養成研修」の1つとして、「災害時の人間心理・行動とその支援を考える」をテーマとした研修会が令和5年1月7日(土)に開催されます。
講師に兵庫県立大学の木村玲欧教授(専門分野:防災心理学・防災教育学)をお招きし、災害が発生したときに「人はなぜ逃げないのか」「どのように働きかければ人は行動するのか」といった興味深い内容をわかりやすくお話しいただきます。

【日時】令和5年1月7日(土)13:30〜16:30
【場所】橿原市コンベンションルーム(ミグランス 橿原市役所分庁舎4階、近鉄八木駅徒歩3分)
【講師】兵庫県立大学環境人間学部 木村 玲欧 教授(専門分野:防災心理学・防災教育学)
【テーマ】災害時の人間心理・行動とその支援を考える
【対象】本テーマに関心のある方
【申込方法】メールに必要事項を記入して「奈良県外国人支援センター」(E-mail : nara-icsc@office.pref.nara.lg.jp)へ各自申し込み。
【締切】令和5年1月4日(水)
【参加費用】無料

参加をご希望の方は、メールタイトルに「研修参加希望」とご記入の上、
メール本文に
1)氏名
2)連絡先(住所、日中連絡のできる電話番号、E-mailアドレス)
3)所属(団体・学校等)を明記して、「奈良県外国人支援センター」(E-mail : nara-icsc@office.pref.nara.lg.jp)へメール送信くださいますようお願いします。

研修では講演のほかに災害時の通訳・翻訳に役立つ演習も行います
講演及び実習はすべて日本語で行われます。
会員の皆様におかれましては、ご多忙中と存じますが、奮ってご参加ください。

「地域防災力充実強化大会 in 奈良2022」奈良新聞で紹介

さる11月26日に開催された「地域防災力充実強化大会 in 奈良2022」(主催:総務省消防庁)の様子が奈良新聞で紹介されました。
この大会には奈良県防災士会から植村信吉副理事長兼相談役がパネルディスカッションのパネラーとして参加しました。

(報告:植村防災士)

20221218_奈良新聞掲載記事

奈良県防災士会 スキルアップ研修会の案内 (12月18日開催)

奈良県防災士会 スキルアップ研修会の案内

過日、会員様には掲題の研修についてご案内を行っておりますが開催日が近づきましたので、改めて案内致します。詳しくは、添付の資料を御覧ください。

【スキルアップ研修会】
[日時]2022年12月18日 10:00~14:50
[場所]三宅町文化ホール
[参加費]無料
[参加資格]奈良県防災士会会員(賛助会員含む),本年度のリーダー研修受講者で当日入会頂ける方

・出来るだけ来場の際は公共交通機関のご利用をお願いします。

[研修テーマ]
①10:00~10:50
「研修・実技訓練の進め方と注意点」
「災害発生時の防災士の行動」
(講師:植村相談役兼副理事長)

②11:00~11:50
「避難所開設・運営訓練の進め方(HUGを含む)
(講師:末田理事長)

③13:00~13:50
「マイタイムライン研修の進め方」
(講師:末田理事長)

④14:00~14:50
「地区防災計画の進め方」
(講師:植村相談役兼副理事長)

各セッション 各自、自由聴講頂けます。
事前登録の必要は有りませんが、開始時間の5分前までに受付し入場ください。
ご協力をお願いします。