鳥取市佐治町先遣隊報告(8月19日)
令和5年8月19日 午前 台風7号により甚大な被害を受けた鳥取市佐治町を先遣隊として訪れました。現地入りしたのは、植村相談役兼副理事、板垣理事、大坂間の3名。 目的は被害状況を鑑みて、今後の支援などを検討するのが目的 。 […]
If you are not happy with the results below please do another search
令和5年8月19日 午前 台風7号により甚大な被害を受けた鳥取市佐治町を先遣隊として訪れました。現地入りしたのは、植村相談役兼副理事、板垣理事、大坂間の3名。 目的は被害状況を鑑みて、今後の支援などを検討するのが目的 。 […]
8月22日、理事会終了後に理事と事務局員とで、広報誌の発送作業を行いました。そのようすです。
2021年3月20日(土)王寺町文化福祉センター2Fにおいて「北葛城郡社会福祉協議会 災害ボランティアセンター設置・運営訓練」が行われ、関係者総勢46名が参加されました。この訓練は、北葛城郡4町社協が主催し […]
災害につよいまちづくりと、地域での支え合いをめざして、下記の日程で「災害ボランティア養成研修」が開催されます。 参加希望の方は、各自、主催者まで直接申し込んで下さい。 日程 1回目 2019年2月9日(土)10:30~1 […]
平成30年7月2日(月)奈良市右京ふれあい会館において、右京地区自主防災防犯協議会主催のHUG(避難所運営ゲーム)が行われ、右京地区から58名、お隣の神功地区から3名が参加されました。 今回は右京地区で2回 […]
三郷町の岡本防災士からの活動報告です。 我が家の様子 大和川の様子
平成29年9月10日(日)、平成29年度奈良県防災総合訓練(避難所訓練)が、生駒市の生駒市体育協会滝寺S.C.体育館で行われました。多数の訓練参加機関(約370名)で、住民避難、避難所開設・運営、給水・炊き出し、避難所内 […]
7月2日(土)、京都大学宇治川オープンラボラトリーにおいて、NPO法人日本防災士会の関西支部連絡協議会主催研修会を開催しました。 講師の京都大学の平石哲也教授は沿岸域土砂環境研究領域で水際の地盤安定性について研究され […]
台風18号で大きな被害が出た京都府へのボランティアバスの運行状況をお知らせします。参加しようと思われる方は、直接、問い合わせて下さい。 ◇ 和歌山県災害ボランティアセンター 行先 舞鶴市 日時 9月 […]