2015年2月14日(土) 防災に関するアマチュア無線の講演会
D-STARというアマチュア無線の「デジタル通信」を利用して、位置情報や画像伝送を比較的容易に行えるシステムについて紹介する講演会が開催されます。災害時の情報伝達に役立つ技術に関する知識を習得する機会です。参加費無料、事前申し込み不要です。お時間のある方はぜひご参加ください。
「IC-7851視聴会&サポートフェアinならやま研究所」
と き 2月14日(土) 10:00~15:00 ★防災に役立つ情報の講演は13:00~
主 催 アイコム株式会社
ところ アイコム株式会社ならやま研究所 (奈良県奈良市左京6 – 5 – 7)
アクセス
●JRでお越しの方:JR大和路線「平城山駅」下車 徒歩約10分
●近鉄でお越しの方:近鉄京都線「高の原駅」下車、路線バス 左京巡回「ならやま研究パーク」下車 徒歩約1分
※防災に関する単独イベントではありません。詳細は下記ウェブサイトをご覧ください。
http://www.fbnews.jp/201502/news/ic_7851.html
※このイベント情報は、奈良県支部会員からのものです。
2015年2月、県内防災訓練の案内
防災士会奈良県支部に連絡のあった防災研修会は、以下のとおりです。
奈良県支部会員で見学を希望される方は、下記連絡先に連絡のうえ、ご参加ください。
見学する際には、訓練進行の迷惑にならないよう、十分注意してください。
<石見地区HUG研修>
と き 平成27年2月14日(土) 9:00~12:00
ところ 未定
主 催 石見自主防災会
連絡先 植村 bousainara@yahoo.co.jp
<三宅町防災訓練(HUG)>
と き 平成27年2月22日(土) 9:00~12:00
ところ 三宅町役場周辺
主 催 三宅町
連絡先 岩野 bousaishi072763@gmail.com
<河合町防災訓練>
と き 平成27年2月28日(土) 9:00~12:00
ところ 町立第一、第二、第三小学校
主 催 河合町
連絡先 植村 bousainara@yahoo.co.jp
平成27年3月1日(日) 講演会 ~災害時要配慮者が助かる道~
日本防災士会奈良県支部後援イベントのご案内です。
平成27年3月1日(日) 10:30~12:00、かしはら万葉ホールにて、講演会「第2回 災害時要配慮者が助かる道」が開催されます。要配慮者とは、高齢者、障がい者、乳幼児、妊婦、日本語が話せない外国人など、防災施策において特に配慮を必要とする方々です。参加無料です。手話通訳、要約筆記がつきますので、障がいをお持ちの方や、障がい者が身近にいらっしゃる方も、お誘いあわせの上、ぜひご参加ください。
【お問合せ】
さぽれす九九しゃ 柏田勝幸
- 電話&FAX 0744-33-2457
- 携帯 090-4030-9924
- E-mail sbfpt232@ybb.ne.jp
2015年1月、県内防災訓練の案内
防災士会奈良県支部に連絡のあった防災研修会は、以下のとおりです。
奈良県支部会員で見学を希望される方は、下記連絡先に連絡のうえ、ご参加ください。
見学する際には、訓練進行の迷惑にならないよう、十分注意してください。
<県立奈良東養護学校防災研修(HUG体験)>
と き 平成27年1月16日(金) 16:00~17:00
ところ 県立奈良東養護学校体育館
主 催 県立奈良東養護学校
連絡先 植村 bousainara@yahoo.co.jp
<平群町ボランティア連絡協議会防災研修会(HUG、あっぱ君)>
と き 平成27年1月17日(土) 14:00~16:00
ところ プリズムへぐり
主 催 平群町社協
連絡先 松尾 matsuo@snow.plala.or.jp
平成27年1月18日(日) 防災講演会 ~大規模災害時における自衛隊の活動等について~
平成27年1月18日(日) 13:00~16:00、かしはら万葉ホールにて、「防災講演会 ~大規模災害時における自衛隊の活動等について~」が開催されます。入場無料です。ぜひご参加ください。
【申し込み・問い合わせ】
住所、氏名、年齢、連絡先を記載のうえ、FAX・Email・郵送で1月13日(火)までにお申し込みください。
- FAX 0742-23-9244
- E-mail bosai-event@office.pref.nara.lg.jp
- 郵送 〒630-8501 奈良市登大路町30番地 奈良県防災統括室
- お問い合わせ先 0742-27-8425 (土・日・祝を除く8:30~17:00)
「あしたのなら表彰」受賞決定
日本防災士会奈良県支部の、「あしたのなら表彰」受賞が決定しました。
http://www.pref.nara.jp/item/108928.htm#itemid108928
表彰式は、12月6日(土)奈良県橿原文化会館で開催されます。
11月、県内防災訓練の案内
防災士会奈良県支部へ案内が届いた地区について、以下のとおり、お知らせします。
奈良県支部会員で、見学を希望される方は、下記の連絡先に必ず連絡してからご参加ください。
見学する際には、訓練進行の迷惑にならないよう、十分注意してください。
<奈良市六条校区防災訓練>
と き 平成26年11月8日(土) 8:30~12:00
ところ 六条小学校
主 催 六条校区自主防災会
連絡先 植村 bousainara@yahoo.co.jp
<三宅町石見地区防災訓練>
と き 平成26年11月9日(日)8:30~12:00
ところ 石見職業訓練校
主 催 石見自治会
連絡先 植村 bousainara@yahoo.co.jp
<田原本町西八尾防災訓練>
と き 平成26年11月23日(日) 9:00~12:00
ところ 西八尾公民館
主 催 田原本町、奈良県
連絡先 村山 murayama.hirosi@cocoa.plala.or.jp
<明日香村防災訓練>
と き 平成26年11月29日(土) 10:30~12:00
ところ 明日香村近隣公園特設テント
主 催 明日香村
連絡先 勝川 info@katsukawa.jp
<奈良市都祁地区防災訓練>
と き 平成26年11月30日(日) 8:30~12:00
ところ 都祁小学校
主 催 都祁地区自主防災会他
連絡先 末田 s@navy.plala.or.jp
新着情報
- 「道の駅クロスウェイなかまち」防災倉庫見学2025年1月15日 - 4:41 PM
- 道の駅 クロスウェイなかまちでは、2025年1月17日(金)から26日(日)まで、「福島復興フェア」を開催します。2025年1月12日 - 8:41 AM
- 川上村東川地区避難計画(講演マイタイムライン等)2024年12月20日 - 9:14 AM
- 奈良地方気象台との勉強会2024年12月19日 - 8:59 AM
- 奈良地方気象台よる防災学習会「地震に備えよう!~正しい知識と行動が命を救う~」2024年12月18日 - 3:30 PM