「地域防災力向上に関する協定書」十津川村

1月29日(水)15:00から、十津川村役場において、奈良県防災士会と十津川村役場との「地域防災力向上に関する協定書」の締結式が行われました。奈良県防災士会としては、初めての地域自治体との「地域防災力向上に関する協定書」です。各集落の地区防災計画の作成および運用に係る住民への指導助言や防災訓練の指導員派遣を通して、十津川村の地域防災力向上に向け、協力していきたいと考えています。参加防災士は、植村・奥田・板垣・村山・佐古でした。

DSC_0007

DSC_0004

DSC_0003

00020001

都祁中学校HUG

 

令和2年1月10日(金)、奈良市立都祁中学校において、全校生徒対象の防災学習として避難所運営ゲーム「HUG」が行われました。1限目2限目は2年生、3限目4限目は3年生、5限目6限目は1年生で、1日に3回開催でタイトなスケジュールでしたが、生徒や先生方の協力で無事に進行ができました。授業時間内で行うため、パワポは使用せず5分程度のゲーム説明のみで進行しましたが、適応力の高さで直ぐに対応し、全員が楽しみながら参加してくれました。中学生の発想が素晴らしく、通常のHUGでは聞けない貴重な意見がいっぱいありました。特に掲示板はイラストや英語併記がされていて、一目瞭然の素晴らしい出来でした。難しいイベントカードに対しても「無理!」と言い切れる勇気もあって、逆に勉強させてもらいました。                  (末田防災士)

大淀町教職員HUG

 

1月15日、大淀町役場において大淀町学校教育会会員研修会が行われ、町内の教職員102名が参加されました。「大規模災害が発生した場合の避難所開設・運営のヒント」というテーマでHUGを経験していただきました。児童の避難訓練や保護者引き渡しの訓練は実施しているが、避難所運営の訓練は初めてで、ホームレスの避難者、盲導犬などに驚きながら真剣に取り組まれました。 <村山 央 防災士>

災害ボランティアセンター運営者研修のご案内

災害ボランティアセンター運営者研修のご案内
<日時・会場>
1日目)2020年2月6日(木)10:30~16:30
田原本青垣生涯学習センター
2日目)2020年2月7日(金) 9:30~12:0
奈良県社会福祉総合センター

<主  催>:奈良県社会福祉協議会、奈良県
<講  師>:にいがた災害ボランティアネットワーク 理事長 李 仁鉄 氏
<申込方法>:別紙ご確認の上、直接問い合わせ先へ申し込みください。
<締  切>:2020年1月29日(水)まで

「障がいのある人と家族の為の防災セミナー」の案内

別紙のとおり、障がいのある人と家族の為の防災セミナーが連続して3回開催されます。
災害弱者への取組みとして大事なセミナーです。
参加を希望される方は、直接主催者へ申込んで下さい。

(主催)
あかるいみらい準備室

■第 1 回 テーマ:「大規模災害をリアルに考える~福祉避難所を体験してみよう!~(仮)」
開催日時 令和2(2020)年1月25日(土)13 時00分~16時00分
開催場所 大和郡山市立市民交流館 3 階大会議室

■第 2 回 テーマ:「誰も取り残さないために~災害にも強く優しいまちづくり・
大阪北部地震から見えてきた要援護者視点での防災減災~」
開催日時 令和2(2020)年2月22日(土)13 時00分~15時30分
開催場所 奈良県社会福祉総合センター中会議室

■第 3 回 テーマ:「大規模災害をリアルに考える~『防災ワークブック』を活用して、
わが家!わが子に!できる防災を考えよう!~ 」
開催日時 令和2(2020)年 3 月 14 日(土)13 時 00 分~16時00分
開催場所 奈良県文化会館 集会室 AB

尚、詳細について別紙案内をご確認ください。

第1回防災セミナー 第2回防災セミナー 第3回防災セミナー