災害時に役立つ!新聞紙スリッパの作り方

2016年10月23日に、五条市で行われた「近畿府県合同防災訓練」の際に撮影しました。

手元にある新聞紙などで簡単にできますので、ご家族と一緒に、ぜひ一度つくってみて下さい。

子どもたちも、楽しくつくれると思います。

<広報担当 勝川喜仙>

タイムラインの考え方による住民の災害対応訓練

 平成29年3月4日(土)、近鉄奈良駅前、奈良商工会議所において日本防災士会主催のスキルアップ研修が行われました。福井県からの参加者も含め56名の防災士が参加しました。
 平成26年広島、27年常総市、28年台風10号など温暖化により年々増加する豪雨災害に備えるための、タイムラインという考え方の災害対策訓練で、台風発生から、洪水発生までにいつ、何をすべきかを8班に分かれて、検討しました。班ごとの発表に対して、日本防災士会 橋本 茂 事務統括の適切なアドバイスがあり、いきなり起こる地震とは違い、早めの避難などで犠牲者を出さない対策の大切さを学びました。
<村山 央 防災士>
CIMG4315

CIMG4316

CIMG4317

CIMG4318

IMG_2515

IMG_2516

広陵町馬見中2丁目防災セミナー

 平成29年3月5日(日)、広陵町馬見中2丁目集会所において馬見中2丁目防災セミナーが行われ55名の皆さんが参加されました。消火訓練の後、北村防災士御夫婦による防災紙芝居、村山防災士が新聞紙スリッパ、ごみ箱作りなどを行いました。その後マジックショウもあり楽しい防災セミナーになりました。<村山 央 防災士>CIMG4321

CIMG4324

CIMG4326surippa

CIMG4336

CIMG4338

奈良市富雄南地区HUG訓練

 平成29年2月26日(日)富雄南公民館において、奈良市富雄南地区自主防災防犯会主催の避難所運営ゲーム(HUG)が行われ、地区自治会役員さん40名が参加されました。
 グループ分けやカードの読み手は、富雄南の会長が予め設定されていましたので、全員迷うことなく配置につかれましたが、逆に役割分担の設定が難しいグループがあり、リーダーの必要性やリーダーが避難所に来られないときの臨機応変な対応が難しいなど、課題が明確になりました。
<末田政一 防災士>

DSC_0608

DSC_0608

DSC_0613

DSC_0613

DSC_0615

DSC_0615

DSC_0617

DSC_0617