第二回河合町防災訓練

平成27年2月28日(土)、河合町において「第二回河合町総合防災訓練」が、住民の皆さん 764名、スタッフ約300名の参加で行われました。訓練は第一小学校、第二小学校、第三小学校の3か所に分かれて、初期消火、救助訓練、AEDなど多彩な訓練で、支部から植村支部長、末田政一、髙木忠雄、北村厚司、高岡宏芳、板垣伴之、岩野祥子、村山央各防災士が参加し、ロープワークを指導しました、というより河合町の人の教え方が非常に上手で勉強になりました。最後、第二小学校で自衛隊と自治会の炊き出しをいただきました。

<村山 央 防災士>

CIMG0959

第二小学校

 

第一小学校

第一小学校

 

CIMG0969

第二小学校

 

CIMG0979

第二小学校

 

CIMG0980

第二小学校

 

DSC05366

第三小学校

 

DSC05387

第三小学校

 

DSC05389

第三小学校

 

DSC05392

第三小学校

 

DSC05393

第三小学校

三宅町総合防災訓練

平成27年2月22日(日)、三宅町文化ホールにおいて「三宅町総合防災訓練」が行われ、避難訓練に男性137名、女性68名、合計205名の予想以上の参加がありました。

 避難誘導訓練、避難所運営HUG訓練、土のう作成訓練、簡易担架等による緊急搬送訓練、資機材管理運用訓練が行われ、支部から、岩野祥子、柏田勝幸、末田政一、髙木忠雄、松尾修、高岡宏芳、板垣伴之、北村厚司、吉岡彰、村山央各防災士が参加し、避難所運営HUG訓練の講習をしました。13テーブル準備してもらっていましたが、想定外の参加者で急遽テーブルを追加してもらい,支部が行ったHUGでは最大の参加者になりました。多くの人に避難所運営の大変さを模擬体験していただきました。

<村山 央 防災士>

 

志野町長のあいさつ

志野町長のあいさつ

CIMG0853

CIMG0857

 

CIMG0869

 

CIMG0877

 

CIMG0909

 

CIMG0910

 

CIMG0922

 

CIMG0933

 

2015年2月14日(土) 防災に関するアマチュア無線の講演会

D-STARというアマチュア無線の「デジタル通信」を利用して、位置情報や画像伝送を比較的容易に行えるシステムについて紹介する講演会が開催されます。災害時の情報伝達に役立つ技術に関する知識を習得する機会です。参加費無料、事前申し込み不要です。お時間のある方はぜひご参加ください。

「IC-7851視聴会&サポートフェアinならやま研究所」

と き    2月14日(土) 10:00~15:00 ★防災に役立つ情報の講演は13:00~

主 催    アイコム株式会社

ところ    アイコム株式会社ならやま研究所 (奈良県奈良市左京6 – 5 – 7)

アクセス

●JRでお越しの方:JR大和路線「平城山駅」下車 徒歩約10分

●近鉄でお越しの方:近鉄京都線「高の原駅」下車、路線バス 左京巡回「ならやま研究パーク」下車 徒歩約1分

※防災に関する単独イベントではありません。詳細は下記ウェブサイトをご覧ください。

http://www.fbnews.jp/201502/news/ic_7851.html

※このイベント情報は、奈良県支部会員からのものです。

2015年2月、県内防災訓練の案内

防災士会奈良県支部に連絡のあった防災研修会は、以下のとおりです。

奈良県支部会員で見学を希望される方は、下記連絡先に連絡のうえ、ご参加ください。

見学する際には、訓練進行の迷惑にならないよう、十分注意してください。

<石見地区HUG研修>

と き    平成27年2月14日(土) 9:00~12:00

ところ    未定

主 催    石見自主防災会

連絡先    植村 bousainara@yahoo.co.jp

<三宅町防災訓練(HUG)>

と き    平成27年2月22日(土) 9:00~12:00

ところ    三宅町役場周辺

主 催    三宅町

連絡先    岩野 bousaishi072763@gmail.com

<河合町防災訓練>

と き    平成27年2月28日(土) 9:00~12:00

ところ    町立第一、第二、第三小学校

主 催    河合町

連絡先    植村 bousainara@yahoo.co.jp