防災道の駅「クロスウェイなかまち」がオープン

11月30日、全国39カ所目となる防災道の駅「クロスウェイなかまち」がオープンします。これに先立ち行われたプレオープンイベント(11月27日)の消防訓練に参加しましたのでご報告いたします。スタッフとして大坂間が参加し、八木沢、東防災士にも協力を要請し参加協力をいただきました。クロスウェイなかまちは、平時は県産野菜をはじめとする農産物などを取り扱う直売所や、これらの食材を使用した料理を提供するレストラン、カフェなどが併設されています。地域の振興や観光のゲートウェイとなる施設です。防災道の駅であることから、防災倉庫、発電装置なども備えており、大規模災害時には防災拠点および関係団体の参集拠点としての役割を果たします。皆様にもぜひ足を運んでいただき、防災道の駅「クロスウェイなかまち」をご確認ください。

さて、今回の訓練参加についてですが、消防訓練の一環として施設内からの出火に伴う訓練が行われました。消防、警察、DMATによる災害対応訓練(災害対策本部・指揮所の開設)ならびに負傷者の救助とトリアージ、消火放水訓練、搬送などが行われました。今回の役割としては傷病者役へのムラージュと負傷事例への演技指導ならびに運営誘導案内を行いました。ムラージュに関しては先日、講師による事前指導が行われたため、それを思い出しながらよりリアルに感じていただけるよう取り組みました。このような機会はそう多くなく、参加者は皆さん楽しんでいました。ムラージュもさることながら、負傷者としての迫真の演技も見応えがありました。

最後に、この施設には多目的室もあり、40名(座席)の研修会場としても利用可能です(有料)。防災関係のセミナーなどに有効活用してほしいと、施設管理者の方から伺っております。

道の駅「クロスウェイなかまち」の詳しい情報は以下のHPをご覧ください。 道の駅「クロスウェイなかまち」公式HP https://michi-no-eki-crosswaynakamachi.pref.nara.jp

[報告:大坂間防災士]