新着情報
広陵町馬見北6丁目防災訓練「日用品を使った災害時のサバイバル手法の体験」
令和5年12月3日(日)、広陵町馬見北6丁目集会所において、「日用品を使った災害時のサバイバル体験」と題して防災研修会が行われ、小学生を含め約60人が参加されました。参加者が多く、1階と2階に分かれて実施しました。防災士 […]
西日本豪雨災害支援ボランティアに参加して<9月15、16日真備町支援>
被災地に到着してバスを降車すると同時に感じた臭気。町全体を漂っているようである。 河川氾濫によって町を埋め尽くした土砂はほぼ撤去されていたが、この”におい”は洪水によってもたらされたものなのか、その後の消毒散布によるもの […]
「子どもとタッチ!つながるスイッチ」オンラインワークショップ開催の案内
奈良県社会福祉協議会から、奈良防災プラットフォームの加盟団体の近畿ろうきんのオンラインワークショップの案内がありましたので、お知らせします。参加希望の方は、各自で申し込みをお願いします。 奈良防災プラットフ […]