新着情報
奈良地方気象台との勉強会
令和6年12月16日(月)奈良地方気象台において、奈良地方気象台と奈良県防災士会の勉強会が行われました。前半は奈良県防災士会が講師を務め、石川防災士が「地震時タイムライン研修」を、北村防災士は「能登半島に於ける災害支援活 […]
能登半島地震:珠洲市内の避難所での運営支援(1月28・29日)
能登半島地震発災直後から被災地で支援活動を続ける日本防災士会石川県支部の応援要請を受けて、奈良県防災士会から2名(植村副理事長と杉村理事)が現地へ入りました。今回の支援活動は、これまでのような被災家屋から家財道具を搬出し […]
災害ボランティア基礎講座について(参加者募集のご案内)
奈良県防災士会主催で「災害ボランティア基礎講座」を開催致します。 開催趣旨として、ボランティア登録されている方の中には、これまで何度も被災地で 活動されてきたベテラン方がおられる一方、全く活動した事がない初心者の方もおら […]