新着情報

講師派遣について

本年度も沢山のご依頼を頂きありがとうございます。 昨年度は新型コロナ5類移行で制限が解除されたこともあり、頂いたご依頼の多くにお応えすることが出来ませんでした。 本年1月には能登半島地震が発生し、県民の皆様の防災意識も高 […]

自主防災支援事業(大和高田市) 「大地震!マンションでの在宅避難について考える〜防災講演・安否確認訓練」

令和7年2月2日(日)ディオ・フェルティ大和高田において「大地震!マンションでの在宅避難について考える」と題して防災訓練が行われました。本訓練は奈良県自主防災訓練支援事業の一環で、奈良県防災士会が講師を務め、奈良県防災統 […]

能登半島地震災害ボランティア活動(3月15日~17日)

3月15日金曜日21:00に、植村相談役運転のマイクロバスで奈良を出発し、16日土曜日8:00に珠洲市内正院小学校を経由して能登町災害VCに到着。受付を行い、初日は白丸地区にて津波によって破壊されたブロック塀(コンクリー […]