新着情報
法隆寺防災訓練
令和4年12月12日 法隆寺において、総合防災訓練が行われ、地域住民の方も約40名参加され、水運搬訓練で、リュック等を使用することで、楽に、多く運べること、両手が空くことの大事さを体験しました。 (報告者:石川防災士)
東日本大震災レポート(No.3) ~仙台市内避難所~
天理市の藤本昭広防災士からレポートが届きました。 藤本防災士は、柔道整復師として宮城県仙台市内の避難所5ケ所を柔道整復師、助手の5名で回って、主に避難者の治療を行ってこられました。 以下、藤本防災士のレポ […]
防災関係研修会のお知らせ。
全労済奈良推進本部主催の防災関係研修会のお知らせ。 11月3日 奈良春日野国際フォーラムにおいて -紡いでゆく、みんなの防災- 「紡災ヴィラ」 #こくみん防災村 in なら が開催されます。開催間近ですが、 ご参加希望 […]