防災フォーラム 2016

防災フォーラム2016について

奈良防災プラットフォーム連絡会から、以下のとおりの連絡がありました。参加申し込みは、直接奈良防災プラットフォーム連絡会事務局へお願いします。

なお、奈良県防災士会は、奈良防災プラットフォーム連絡会の一員です。

 

奈良防災プラットフォーム連絡会

参加団体 各位

 

平素よりお世話になっております。

下記、ご案内いたします。

******************************************************************

防災フォーラム2016「熊本地震に学ぶ」~災害と災害弱者~

 

本連絡会参加団体の奈良NPOセンター(主催)、近畿労働金庫(共催)さま

により、標記フォーラムが下記のとおり開催されますので、ご案内します。

申込方法など詳細は、添付のチラシにてご確認ください。

 

1)日 時:平成28年11月20日(日)13:15~16:30

2)会 場:奈良市生涯学習センター(奈良市杉ヶ町23)

3階 学習室

3)内 容:第1部 熊本支援報告「子ども支援」

「高齢者・コミュニティ支援」

基調講演「熊本地震と障がい者」

第2部 パネルディスカッション「災害と災害弱者」

4)その他:会場定員100名(先着申し込み順)

駐車場は狭少により公共の交通機関でお越しください。

5)問合せ:奈良NPOセンター内 防災フォーラム担当

〒630-8223 奈良市角振新屋町8 ASACOMビル 2F

TEL:0742-20-5027 FAX:0742-20-5028

E-mail:bousai@naranpo.jp

***************************************

奈良防災プラットフォーム連絡会 事務局

(社会福祉法人奈良県社会福祉協議会

地域福祉課      石川 美也子)

tel:0744-29-0155 fax:0744-26-0234

ishikawa@nara-shakyo.jp

**************************************

%e9%98%b2%e7%81%bd%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%83%a9%e3%83%a02016%e3%83%81%e3%83%a9%e3%82%b7%ef%bc%88npo%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%ef%bc%89

%e9%98%b2%e7%81%bd%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%83%a9%e3%83%a02016%e3%83%81%e3%83%a9%e3%82%b7%ef%bc%88npo%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%ef%bc%89%e7%94%b3%e8%be%bc%e6%9b%b8

奈良県近畿府県合同防災訓練

 平成28年10月23日(日)、五條市上野公園において、奈良県近畿府県合同防災訓練が実施され、104団体、約2,500名、車両274台、ヘリ16機参加、高市総務大臣も出席の大規模な訓練になりました。奈良県防災士会から植村理事長以下20名が参加し地域の避難訓練参加者約60名にシェイクアウト、ミニ避難所体験、簡易タンカ、新聞紙でスリッパ、ゴミ箱作りを指導しました。他の訓練参加団体の数十名にもスリッパ、ゴミ箱を体験していただきました。cimg3881

cimg3888

cimg3890

cimg3895
img_3714
img_3715

cimg3897

cimg3917

cimg3920
img_3719
cimg3923

cimg3925

cimg3930

cimg3935

奈良帝塚山地区防災総合訓練

 平成28年10月23日(日)、奈良市立富雄第三小中学校において、帝塚山地区防災総合訓練がおこなわれ、地域の方々420名と関係各位が参加されました。
帝塚山地区では毎年大がかりな防災訓練を実施されて、今年で10年目になります。奈良県防災士会からは末田防災士が参加し、熊本支援活動と避難所をスライドショーにまとめたものを上映、説明を行いました。
<末田政一 防災士>

DSC_0536

DSC_0536

DSC_0537

DSC_0537

DSC_0549

DSC_0549

DSC_0551

DSC_0551

DSC_0552

DSC_0552

奈良婦人会館「防災かまどベンチ」

 平成28年10月20日(木)、奈良婦人会館主催の年間研修で、今回は防災かまどベンチを使った研修を、平群町中央公民館において行いました。
空き缶やビニール袋を使った炊飯体験で、実際に受講者の方に火おこしからすべて体験していただき、美味しいご飯が炊きあがりました。
<末田政一 防災士>

DSC_0570

DSC_0570

DSC_0572

DSC_0572

DSC_0573

DSC_0573

DSC_0576

DSC_0576

奈良市六郷地区防災訓練

 平成28年10月20日(木)、奈良市立六郷小学校において、六郷地区自主防災防犯会主催の防災訓練がおこなわれ、奈良県防災士会から末田防災士が「防災意識の高揚」と題して講演を実施しました。
六郷地区は東部山間部にあたり、学校統合により来年度からは別の小学校へ通うことになります。地域では二回目の防災訓練とのことで、住民約80名と小学生が、様々な思いで取り組まれていました。
<末田政一 防災士>

DSC_0518

DSC_0518

 
DSC_0563

DSC_0563

DSC_0564

DSC_0564

DSC_0569

DSC_0569

奈良教育大学HUG研修会

 平成28年10月22日(土)、奈良教育大学において、避難所運営研修会がおこなわれ、地域の幼稚園、小中学校の先生、保護者、学生約50名が参加しました。奈良教育大 古田壮宏 準教授の講演の後、植村理事長のプレゼンで8テーブルのHUGがおこなわれ、杉村正春、修田智道、杵島良仁、中嶋一樹、吉井靖雄、西嶋健一、山崎文雄、村山央 各防災士が参加しました。
前日(21日)には、鳥取県で未知の断層が動き、震度6弱の地震で、奈良でも震度3を体験したこともあり、皆さん熱心に取り組まれました。ゲームの後、各テーブルごとにペット連れの人は○○した、などテーマごとの中学生によるしっかりした発表がありました。 <村山 央 防災士>
cimg3861

cimg3862

cimg3865

cimg3866

cimg3867

cimg3869

cimg3872

cimg3873

cimg3877

列島縦断防災・減災公開講座in大阪

平成28年10月08日(土)、大阪リバーサイドホテルにおいて日本防災士機構主催の「列島縦断防災・減災公開講座in大阪」が開催され217名の市民、防災士が参加されました。奈良県防災士会から22名が参加しました。この講座は、9月17日のさいたま市、9月24日の金沢市に続いての防災講座でした。
 兵庫県立大学防災教育研究センター長の室崎 益輝 教授による「南海トラフ大地震の備えについて」と題しての基調講演では、近いうちに必ず起きる大地震に正しく恐れ、過去の災害の教訓を生かした備え、減災の為の互助や共助の大切さを学びました。
 その後、「地域防災活動の事例発表」として、①田中久章 姫路砥掘郵便局長、田關征男姫路峰相郵便局長による「郵便局長としての防災士活動」②田淵和夫 日本防災士会大阪支部長による「地域防災と防災士の活動について」③横山恭子 兵庫県防災士会理事による「活動事例」がそれぞれ紹介され活発な活動ぶりに皆さん熱心に受講されました。大阪からは小学6年で防災士になり現在中学1年、関西最年少の坂本紫音君の紹介もありました。  <村山 央 防災士>
dscf7069

dscf7147

dscf7163

dscf7235

dscf7405

dscf7462

dscf7588

dscf7854 cimg3752-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc-2cimg3748-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bccimg3745-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bccimg3746-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc