日本防災士会設立10周年記念行事に参加して

IMG_1901さる10月18日(土)、東京都千代田区「星陵会館」において日本防災士会設立10周年記念行事が開催されました。

記念行事は、浦野日本防災士会会長の挨拶に始まり、東京都副知事 前田二部広さま、日本防災士機構 古川貞二郎さまから祝辞を受け、各界からの祝電、メッセージの披露がありました。

第二部としては、「大規模災害と防災士の役割」と題して目黒公郎 東京大学教授が記念講演をされました。
目黒教授は、防災士制度設立当初から関わって頂いていたということもあり、防災士の役割や災害をどういった視点でとらえていくのか、東日本大震災の科学的な分析と経済という観点から等、かなり踏み込んだ提案をされ、熱弁をふるわれました。
IMG_1904

IMG_1908

IMG_1911

IMG_1919

特に、防災士の役割として大事なのは、「率先防災対策推進者たれ!」ということと、「公助」の不足分を補う主役は「防災士」だとして、その根拠や方向性を示されました。

IMG_1951

IMG_1930

 

記念講演の後は、防災士シンポジュームが行われ、

「地域に貢献する日本防災士会 ~次の10年を展望する~ 」

と題して、コメンテーターに松尾副理事長、
コーディネーターに浦野理事長、

パネラーとしては、
益子さやこ(茨城県防災会議委員)
梅木直幸(関西広域連合防災担当)
大石伸雄(兵庫県支部長)・・阪神、淡路大震災
旭 芳郎(長崎県支部長)・・雲仙普賢岳大噴火
の計6名の方々がそれぞれの経験や立場から意見を述べられました。

最後に、感謝状の授与式があり、第二部として、「絆・未来へ向けて」シンガーソングライター 作人さん(阪神・淡路大震災被災者)の歌、津軽三味線演奏 浅野 祥さん(東北を中心に仮設住宅を被災地復興の願いを込めて活動中)のや三味線の演奏があり記念行事の幕を閉じました。

 

<報告者>

日本防災士会奈良県支部 支部長 植村信吉